タイトル | : 棋譜ファイルの「&読み込み時表示」を消せません |
投稿日 | : 2006/01/01(Sun) 20:32 |
投稿者 | : gen |
各種設定>動作の[棋譜読み込み後局面]を[保存時局面]以外にすると付かないとあるのですが、[開始]・[最終]・[中断は最終]のいずれかを指定したとしても&マークは付いてしまいます。 Windows Meを使っています。 ラジオボタンを[保存時局面]以外にして指定された棋譜ファイルを上書き保存をしても同じです。 貼り付けた柿木式棋譜から、&マークを削除しただけで行まで削除をしなければ貼り付けることができます。 どのように操作をすれば&マークが付かなくなるでしょうか。
|