若 葉 亭
[トップに戻る] [記事リスト] [新着記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

タイトル 回答
投稿日: 2014/03/27(Thu) 16:25
投稿者千鳥銀

大変お待たせしました。
21日の金曜日から昨日まで6連勤で、お答えする時間が有りませんでした。

棋譜見せて頂きました。
まず、盲人初心者さん(ネームを変える事をお奨めします)は
やはり初心者と言うレベルでは無いと言うのが、はっきりしました。
これを脳内将棋で盤面を見ないで指している事を考えれば相当な
棋力になると思います。

その上で棋譜を検討させて頂いて、私なりのお答えを致します。
40手目の▽4九銀は間違いで正しくは▽6九銀ですね。

この将棋は先手の7手目▲7七銀が現在の矢倉模様の将棋では、形を早く決め過ぎた
疑問手になります。これをはっきり咎めるには▽5二金の所では▽6四歩と突き
以下▽6三銀から▽5四銀と上がり▽6二飛と回る右四間飛車などが有効でした。
しかしその後の後手の指し回しは偶然かも知れませんが、先手の欠陥を突く物に
なっています。一手一手解説していると長くなり過ぎるので要点だけにしますが
33手目▲8八玉の局面は後手の作戦勝ちです。この▲8八玉は、この形では
悪手と言えます。詳しくは『戦法図鑑』130章及び131章を見てください。
一番の要は先手の8八の玉が後手の3三の角のラインに入っている事です。
通常は矢倉は互いに角を、先手は7九に後手は3一に引く、所謂引き角と言う
使い方をします。しかし相手が、このように角を元の筋に据えたままの場合は
安易に矢倉を目指すのは危険なのです。
ただし残念ながら後手の次の手▽5五歩は悪手です。この将棋はこの局面で
まして5五から闘いを起こす将棋では有りません。
先手の布陣は中央に飛車を据えているのに角は引き角で、この角は後手の
3筋から左を狙う物なのです。しかし4六の銀が道を塞いでいる。
つまりちぐはぐな形で、良い布陣では無い訳です。▽5五歩はその邪魔な4六の
銀を捌かせて持ち駒にさせてしまったのです。
その後、先手が45手目の▲5四銀など悪手を連発して結果は後手の
勝ちとなりましたが、34手目の▽5五歩では、先手の8八の玉を狙う方針で
指していれば完勝だったと思います。
ただ44手目▽4五歩以降の指し方は見事です。とても初心者の指し回しとは
言えません。一つだけ56手目▽5八飛では、▽2八飛と打つ方が良かったです。
接近して打った為に一旦▽2八飛成と逃げなければならなくなりました。
▽2八飛と打っていれば、この62手目で▽5七金と攻めを続行出来た訳です。

それでは34手目▽5五歩では、どう指すべきだったか。
この局面では先手からすぐに仕掛ける手段が無いのですから、最善と思えるのは
▽2二玉と入る手です。これではっきり両者に差が出ていたのです。
3三の角に間接的に睨まれている先手の玉に対して、後手玉は最も安泰の地に
身をおけた訳で完全なる作戦勝ちです。

以下は一例ですが、後手は4六の銀を働かせるには3筋から動くしか無いので
▲3六歩辺りでしょうが、そこで▽7五歩▲同歩としてから▽8五桂、この突き捨てが
大事です。続いて▲8六銀、これは本譜でも出た手順ですね。ここでもし後手の
布陣が▽6四歩の形なら▽6五歩と突く手が有り更に厳しい訳で、それが序盤で
▽6四歩と突く手が先手の▲7七銀と形を決めるのが早過ぎた手を咎める事に
なる理由です。ただし▲6六歩と突いていなければ▲7七銀も有る手です。また
▲6六歩と突いたのなら後手が角を引いて使う事が、はっきりしてから▲7七銀と
上がれば問題は無かったのです。
しかし▲6六歩と突き▲7七銀とすぐに上がる、これが後手が▽3一角とする事を
前提に勝手に先読みした疑問手と言う訳で、後手が角を引かずに使った事が
この勝手読みを咎め先手玉を角の射程においた布陣となり、作戦勝ちになったのです。

▲8六銀以降は一つの進行例ですが、ここで▽4五歩▲5七銀(この手で▲同銀だと
▽6六角から▽4四歩で銀が死ぬ)▽5五歩▲同歩▽同銀▲5六歩▽6六銀▲同銀
▽同角、こうなれば後手の勝勢です。変化は有りますが34手目▽2二玉ならば
闘わず勝ちと言う局面だったと思います。本譜のように互いに駒を一直線に
取り合う手順になった時でも先手は▲4一ととは取れない事を確認して下さい。
もちろん▲4一とが王手にならないからです。この一手遠いと言う事が将棋の
終盤では最も大事です。何故なら一手早く相手の王を詰めるのが将棋と言う
競技だからです。
最後の▽6六角と王手に飛び出した手の応手に先手は困る事になります。
▲7七珪なら▽7六歩(この歩を打てるように▽8五桂と飛ぶ前に▽7五歩と
突き捨てた訳です)9八玉とかわすのは▽6九銀が純粋に両取りでアウトです。

以上これでも長くなりましたが棋譜を見ての意見です。


- 関連一覧ツリー (▼ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ
タイトル
メッセージ   図表モード 手動改行 強制改行  
参照先−(入力禁止です)
暗証キー (英数字で8文字以内)
  プレビュー

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー